Quantcast
Channel: 旅の専門家がお届けする観光情報 トラベルjp 旅行ガイド|「兵庫県」新着記事
Browsing latest articles
Browse All 68 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

涼しさを求め朝来市「生野銀山」へ!ペットも同伴OK!|兵庫県|トラベルジェイピー 旅行ガイド

天空の城「竹田城」で知られる兵庫県朝来(あさご)市。ここ朝来には1200年の歴史を持ちながら近代化産業遺産に認定されるという、銀山の中でも特に珍しい遺構「生野銀山」があります。またペットも入場可ですのでペットを暑い車内に置けずに観光をあきらめる事もありません。涼を求めながら銀山の歴史を学ぶ、とても贅沢な旅はいかがでしょうか。

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

神戸・五色塚古墳は明石海峡を見下ろす強力パワースポット|兵庫県|トラベルジェイピー 旅行ガイド

願いが叶うパワースポットとして最近じわじわと人気が高まっている神戸の「五色塚古墳」。この古墳は明石海峡大橋を望む高台にあり、管理事務所で手続きをすれば古墳に登ることができるのです! まだあまり知られておらず、今なら強力なパワーを独り占めできるかも。古墳の中でも一番パワーを受け取ることのできる「特別な場所」もお教えしましょう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東播磨の雄・別所長治VS秀吉!三木合戦ゆかりの地をめぐる|兵庫県|トラベルジェイピー 旅行ガイド

三木市の中心部に位置する三木城跡は、天正年間、別所長治と織田信長配下の武将・羽柴秀吉とのあいだで戦わされた三木合戦の舞台として、その名を世に残しています。周辺には合戦ゆかりのスポットが幾つもあり、秀吉による播磨征伐が描かれるNHK大河ドラマ『軍師官兵衛』のファンにも、ぜひ訪れていただきたいところ。今回は三木合戦ゆかりの地を紹介しながら、長治と秀吉との息詰まる攻防の足跡をたどってみましょう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今の白さが本物!純白の姫路城と千姫ゆかりの西の丸|兵庫県|トラベルジェイピー 旅行ガイド

平成の大修理も終盤をむかえた姫路城が純白の姿を見せている。 外からの眺めは、クレーンさえなければ保存修理中とは感じられない状態だ。天守閣への登城ができるのは2015年3月27日を待たなければならない。しかし、姫路城の魅力は天守閣だけではない。保存修理中でも入れる西の丸と呼ばれる城郭をご紹介しよう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

忠臣蔵のふるさと赤穂 義士ゆかりの地で王道の街歩き!|兵庫県|トラベルジェイピー 旅行ガイド

忠臣蔵のふるさと、赤穂義士ゆかりの地として、全国的に知られる街、赤穂。JR播州赤穂駅から徒歩圏内には、歴史の面影が残る、義士ゆかりのスポットが点在し、元禄時代にタイムスリップできますよ。 地元民ならではの視点で、城下町赤穂をご案内します。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

珍しい帆立貝式まで!国指定史跡・兵庫県加西市の玉丘古墳群|兵庫県|トラベルジェイピー 旅行ガイド

兵庫県加西市には、現在、国指定の史跡に登録されている玉丘古墳群が残されています。古墳の多くは綺麗に整備された玉丘史跡公園の敷地内に点在しており、古墳見学にはもってこいのスポット。しかも、ここではさまざまな形状の古墳を見学することができるのです。兵庫県を代表する古墳群の一つ・玉丘古墳群の魅力とその多様性をご紹介しましょう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リアリティあふれる演出!播磨町の兵庫県立考古博物館で古代を体感|兵庫県|トラベルジェイピー 旅行ガイド

考古学をテーマにした博物館といえば、陳列棚に並べられた埋蔵文化財を単に見てまわるだけの施設であると思っていませんか?実はその先入観を覆した博物館が兵庫県には存在します。兵庫県立考古博物館です。参加体験型の施設として作られた当館では、リアリティに富んだ数々の演出が私たちを古代史の世界へといざなってくれます。今回は兵庫県立考古博物館ならではの演出を通して、古代のロマンにひたってみましょう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

書写山円教寺で感じる姫路の秋、紅葉が彩る悠久の古刹へ|兵庫県|トラベルジェイピー 旅行ガイド

姫路の紅葉の名所に書寫山圓教寺(書写山円教寺)がある。 姫路平野を見下ろす書写山の山腹に建つ千年の古刹(こさつ)だ。西の比叡山とも呼ばれている。 紅葉の見ごろは11月の中頃から12月初め。2017年は11月17日(金)から19日(日)に「書写山もみじまつり」が開催される。 この時期、姫路を訪れるなら特に見ておきたい名所だ。悠久の刻を感じさせる紅葉の名所をご紹介しよう。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

宮本武蔵決闘の場・因幡街道「平福宿(兵庫)」の川端風景|兵庫県|トラベルジェイピー 旅行ガイド

鳥取藩の参勤交代街道として利用された「因幡街道」は、日本海と瀬戸内海の物資の流通路でもあり、江戸の頃には多くの人々が往還しました。そしてこの街道筋最大の規模を誇る「平福宿」にある「川端風景」は、往時の旅を彷彿させる素晴らしい景観を誇ります。また剣豪「宮本武蔵」が初決闘をした場・金倉橋もこの宿場町に!武蔵が暮らした兵庫県佐用町で、川座敷や土蔵群を眺めながらノスタルジックな散策はいかがですか?

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

生まれ変わった世界文化遺産「国宝姫路城 大天守」へ行こう!|兵庫県|トラベルジェイピー 旅行ガイド

およそ6年間に及んだ「大天守保存修理工事(平成の修理)」を終えた世界文化遺産姫路城。 2015年3月27日から一般公開が始まり、白亜の大天守のすぐ近へ、そして内部へと登閣ができるようになった。観光シーズンや連休になると多くの観光客でにぎわいをみせている。 白鷺城ともいわれる姫路城の魅力を登閣前に知っておきたい情報とあわせて紹介しよう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新聞の生みの親!兵庫県播磨町「ジョセフ・ヒコ」ゆかりの地|兵庫県|トラベルジェイピー 旅行ガイド

毎日、新聞に目を通す人も多いでしょう。しかし、そんな日本の新聞がいつ、どこで、誰によって発刊されはじめたのか、ご存知ですか?その起源を探ると一人の人物に行き着きます。その名は「ジョセフ・ヒコ」。ジョセフ・ヒコとはいったい何者であり、どういった人生を歩んだ人物なのでしょうか。今回は兵庫県播磨町に残る「新聞の父」ジョセフ・ヒコの足跡を探ってみましょう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

天空にそびえる神の社!絶景も堪能できる兵庫県・高御位神社|兵庫県|トラベルジェイピー 旅行ガイド

昨今、兵庫県では竹田城が天空にそびえるお城として全国的に脚光を浴びています。しかし、竹田城だけが天空にそびえる観光スポットではありません。同じ兵庫県では高御位神社もまた神が住むといわれる山のいただきに位置しており、その抜群の眺望と相俟って、訪れるものを魅力しています。今回は天空にそびえる神の社・高御位神社の魅力をご紹介しましょう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

白さの秘密も解明!世界遺産・姫路城の歴史と天守閣観賞ポイント|兵庫県|トラベルジェイピー 旅行ガイド

日本で最初の世界遺産、姫路城。全国にわずか5つしかない国宝天守を誇る、兵庫県を代表する観光名所です。2015年には約5年半にもおよぶ平成の大修理が終わり、築城当時の白く美しい姿が蘇りました。 今回は、日本の城郭建築における最高峰とも称される姫路城の歴史と建築上の観賞ポイントをご紹介します。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

誰でも行ける!「姫路城十景」は天守閣観賞のベストスポット|兵庫県|トラベルジェイピー 旅行ガイド

現存12天守に数えられる国宝であり、日本で最初の世界遺産でもある姫路城。2015年、5年半にもおよぶ平成の大修理が終わり、築城当初の白く美しい姿を取り戻した兵庫県を代表する観光名所です。 そんな姫路城の天守閣を眺めるベストスポットと言えるのが、市民によって選ばれた「姫路城十景」。その中から今回は、姫路城から徒歩圏内にある特にオススメの5つのスポットをご紹介します。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

兵庫「竹田城跡」は雲海だけじゃない!城下町から石垣まで魅力満載の城|兵庫県|トラベルジェイピー 旅行ガイド

兵庫県にある竹田城跡は、天空の城として雲海に浮かぶその姿があまりにも有名!でも竹田城跡の魅力はそれだけではなく、標高353mの古城山山頂の総石垣の素晴らしい城跡は必見です。山名宗全が築かせたと伝わり、家臣の太田垣氏が代々城主を務め、赤松広秀が最後の城主となりました。現在残る壮大な総石垣の城郭は、赤松広秀の時代に築かれたもの。赤松広秀の突然の切腹によって廃城となった城跡に、旅人は何を思うのでしょう。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

窯元らしい雰囲気を満喫!丹波焼の故郷・兵庫県「立杭地区」をめぐる|兵庫県|トラベルジェイピー 旅行ガイド

丹波焼といえば、「六古窯」の一つとして、陶芸家のあいだでは広く知られた焼き物。いまでもその生産地である立杭地区には数多くの窯元が軒を連ねるほか、丹波焼ゆかりの旧跡も点在しています。今回はぶらりと散策するだけでも丹波焼の魅力にひたれる立杭地区をご紹介しましょう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

江戸庶民を戦慄させたお菊井戸も!「姫路城」のマニアックな巡り方|兵庫県|トラベルジェイピー 旅行ガイド

その美しさから「白鷺」と称された『姫路城』。すでに訪れた方も多いと思います。ついつい壮麗な天守に見とれてしまいがちですが、実は姫路城には、江戸時代の庶民を震え上がらせた「播州皿屋敷」のモデルとなったお菊井戸や、六階建ての高層天守を支える石垣に秘められた「姥が石」の言い伝えなど、天守以外の見所も沢山あります。 今回は、ちょっとマニアックに、オカルトテイストに姫路城を紹介します!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

姫路城をスマホがガイド!見学のお供に姫路城大発見アプリ|兵庫県|トラベルジェイピー 旅行ガイド

世界文化遺産・国宝姫路城に行ったなら「見どころを外したくない」「詳しい説明が聞きたい」と思う人も多いのでは。でも、自由に見ても回りたい。そんな人にオススメなのが「姫路城大発見アプリ」。スマートフォンやタブレット用のアプリで、姫路城内の特定スポットで操作すると、CGや動画を使って築城当時の姿や城にまつわる伝説を解説してくれるのだ。しかも無料。 さぁ、時空を超えて400年前の姫路城を見に行こう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「姫路城」の魅力は天守だけじゃない!武士のリノベ術に括目せよ|兵庫県|トラベルジェイピー 旅行ガイド

もはや説明不要の世界遺産「姫路城」。その「本当の白さ」は平成の大改修を経て現代に甦り、人々を魅了し続けています。ですが、姫路城の魅力は、実は天守のほかにも沢山あるのです。 今回は、あの美しすぎる天守からあえて視線を落として、当時の武士たちの卓越したリノベーションやリユースの技術を垣間見ることのできる遺構を紹介します。草木一本、石ころ一個見逃せないのが、本当の姫路城の魅力なんですよ!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

電車が走るのは朝夕だけ!神戸「JR和田岬線」歴史浪漫と乗り撮り歩き|兵庫県|トラベルジェイピー 旅行ガイド

人口150万人以上を擁する大都会・兵庫県神戸市。この街に朝夕しか電車が走らない、たった2.7kmの不思議なローカル線?があります。終着駅はなんと無人駅…。都会の中の秘境路線?今回は神戸市兵庫区の和田岬線の旅をご案内します。たった一駅、2.7kmの旅にも、見所や歴史ロマンがつまってますよ!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

淡路島で神話の世界に浸る旅!“はじまりの島”で物語を紡ぐ|兵庫県|トラベルジェイピー 旅行ガイド

淡路島といえば、思い浮かべるのは玉ねぎでしょうか?もちろん、淡路島の玉ねぎは大きくて美味しいですよね。でも淡路島は玉ねぎだけではありませんよ。国生み神話が宿る“はじまりの島”なのです。『古事記』の冒頭で、男神・イザナギと女神・イザナミが天地の間にかかる天浮橋に立ち、聖なる矛で潮をかき混ぜたお話は有名ですよね。その神話の舞台となったのが淡路島なのです。神話ゆかりの史跡や名所をめぐってみましょう。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

兵庫県南西部を走るローカル線「北条鉄道」で駅舎ロマンを満喫!|兵庫県|トラベルジェイピー 旅行ガイド

兵庫県南西部を走る「北条鉄道」は、加西市の北条町駅から小野市の粟生駅ま13.6kmを結ぶ地方鉄道で、乗車時間は、わずか22分、全線単線、非電化のローカル線です。全部で8つの駅のうち、長・播磨下里・法華口の3つの駅舎は開業以来、約100年の歴史を持ち、国登録有形文化財に登録されています。お得な“1日フリーきっぷ”を使って、北条鉄道のロマンあふれる駅舎めぐりを楽しんでみませんか?

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

兵庫県・西国街道「北条の宿」と羅漢寺に謎の石仏を訪ねよう!|兵庫県|トラベルジェイピー 旅行ガイド

兵庫県加西市にある西国街道「北条の宿(しゅく)」は、千年以上前に創建された酒見寺などの門前町として栄え、さらに山陽と山陰を結ぶ西国街道の交通の要衝として、北播磨地方の中心的存在でした。また紅葉の名所としても知られる羅漢寺には、謎を秘めた五百羅漢があります。今も残る歴史ある街並みと、野趣あふれる五百羅漢を訪ねて、北条の宿を訪れてみませんか?

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

安倍晴明VS蘆屋道満、伝説の陰陽師対決の地! 兵庫県佐用町|兵庫県|トラベルジェイピー 旅行ガイド

兵庫県佐用郡佐用町大木谷に、平安時代を代表する陰陽師・安倍晴明と蘆屋道満の塚がある。2人が生死をかけ、最後の戦いを繰り広げた伝説の地なのだ。 近くには、世界最大級の「なゆた望遠鏡」を備えた兵庫県立大学西はりま天文台がある。「星ふるまち」と呼ばれるこの地に、天文に通じた2人の天才陰陽師の伝説。果たして偶然なのだろうか。 美しき棚田の風景を見下ろす高台に、ふたりの陰陽師がそっとたたずんでいる。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

兵庫県たつの市「觜崎磨崖仏」は寝釈迦の嶺を向くお地蔵さま|兵庫県|トラベルジェイピー 旅行ガイド

兵庫県たつの市、そうめんの産地として知られる揖保川沿い「觜崎(はしさき)」はゴツゴツとした岩肌がむき出しの山が連なり、その大岩には「屏風岩」「タイコ岩」など名前が付けられ親しまれています。觜崎橋のそばの大岩には断崖に小さく彫られた仏像(磨崖仏)があります。子供のように可愛らしく、右手に錫杖、左手に宝珠を持つその姿は地蔵菩薩。その視線の先、対岸にはお釈迦様の堂々たる寝姿が!?

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本遺産・兵庫津の様々な時代を物語る歴史スポット15選|兵庫県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

JR兵庫駅の南側の一帯は、古代から明治にかけて栄えた天然の良港で「大和田泊(おおわだのとまり」「兵庫津(ひょうごのつ)」などと呼ばれていた。今でこそお隣の神戸港に主役の座を奪われているが、この地を散策すると平清盛の時代から近代の遺構まで様々な歴史的痕跡を目にすることができる。ひとつひとつのスポットに決して派手さはないが、こうした痕跡を探し歩くのはスタンプラリーのような楽しさがある。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

神宿る甑岩!兵庫県・越木岩神社は畏れに満ちた神秘のサンクチュアリ|兵庫県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

同じ関西の京都や奈良あたりと比べると、一般的には霊地のイメージが湧きにくい兵庫県。 しかし実は兵庫県は、国生みの地とされる淡路島のみならず、高砂市の生石神社をはじめ太古の巨石神話や磐座信仰の痕跡とも思われる聖地が各所に残る地域で、今回ご紹介する越木岩(こしきいわ)神社も代表的なそのひとつです。 不思議な伝説が伝わる霊岩、甑岩(こしきいわ)のほか、周囲の磐座・末社も必見です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

阪神・淡路大震災を語り継ぐ 淡路島「北淡震災記念公園」|兵庫県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

兵庫県淡路市にある「北淡震災記念公園」は、兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)で現れた野島断層を、保存展示する施設です。また野島断層上に立つメモリアルハウスでは、散乱した台所や震災発生時刻のまま止まった時計など、震災直後の状態を公開。ほかに震災体験館では、阪神・淡路大震災と東日本大震災の揺れの違いを体感できます。自然の脅威と防災の大切さを伝える野島断層「北淡震災記念公園」を訪れてみませんか?

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

卑弥呼の鏡に独特の装飾壺!歴史ロマンの地・赤穂市有年(うね)|兵庫県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

兵庫県赤穂市に有年(うね)という場所がある。あまり聞いたことがないという方も多いと思うが、ここは弥生時代から古墳時代にかけての遺跡が集中する古代ロマンの地である。周辺では、卑弥呼の鏡と言われる、三角縁神獣鏡も出土しており、中央政権と結びついた豪族が治めていたと考えられる。石室内を自由に見学できる古墳群もあり、歴史好きの方にはおすすめのスポットである。

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

兵庫県朝来市「生野銀山」で体感!400年に渡る鉱山の歴史|兵庫県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

兵庫県の中北部、朝来市(あさごし)の南端に位置する「生野銀山」は、戦国時代から昭和にかけて400年以上に渡り採掘が続けられていた日本屈指の鉱山です。 鉱石の品質低下などの理由から昭和中期に閉山されましたが、その後は観光用に整備され「史跡 生野銀山」として公開されています。坑道や採掘場の跡を歩いて周ることができ、各時代における採掘の様相を見学できるオススメのスポットです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

再建「尼崎城」開宴! 入城料500円だけで誰もが楽しめる新名所|兵庫県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

平成最後の築城「尼崎城」(兵庫県尼崎市)が2019年3月29日に開宴。かつての城跡に建つ天守の美しさは、新たな尼崎のシンボルです。 注目は、その姿だけではない。CGやVRを駆使した城内展示が見もの。誰もがゲームを楽しみながら歴史を学べるコーナーや殿様やお姫様の衣装を着て記念撮影ができる「なりきり体験」など、入城料500円のみで思いっきり楽しめるのです。 新たな尼崎の顔「尼崎城」を紹介しましょう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

五大浮世絵師展開催中!姫路城へ行くなら兵庫県立歴史博物館も|兵庫県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

兵庫県立歴史博物館では2019年4月20日(土)から6月16日(日)まで、特別展「五大浮世絵師展―歌麿・写楽・北斎・広重・国芳―」を開催。人気絵師の浮世絵が勢ぞろいの見応えある展示です。 兵庫県立歴史博物館の常設展示は、姫路城観光を楽しむ城好き歴史好きの人にオススメ。場所は姫路城跡内の北東にあり、姫路城観光と合わせて行きたいスポットです。 浮世絵に興味があるなら、この時期を逃すのはもったいない!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

このシュールな光景は何?幕末に建造された兵庫県「西宮砲台」|兵庫県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

兵庫県西宮市といえば、たくさんの酒蔵が居並ぶ日本酒の街。しかし、そんな西宮市の浜辺に巨大な謎の建造物が存在すること、ご存じですか?西宮市民が散策したり、バーベキューなどを楽しだりしているかたわらにひっそりたたずむその姿は異様で何ともシュール!今回は幕末に建造された謎の「西宮砲台」をご紹介しましょう。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

田畑に残る戦争遺産!兵庫県「姫路海軍航空隊鶉野飛行場跡」|兵庫県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

兵庫県加西市は播磨平野に位置する街。のどかな田園風景が広がる牧歌的な地域です。そんな加西市に、戦時中、海軍航空隊の飛行場があったこと、ご存知ですか?「姫路海軍航空隊鶉野飛行場」です。今回はのどかな田園地帯に点在する「姫路海軍航空隊鶉野飛行場」の痕跡を探りましょう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

待望の姫路城「御城印」2月限定発売!冬の特別公開は初公開も|兵庫県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

世界文化遺産・国宝姫路城で「御城印」が2020年2月1日~29日までの期間限定で発売される。 「御城印」は登城の記念に発行されるもので、お城ファンを中心に注目を集めており、すでに100カ所以上の城で発行。国宝5城のうち姫路城を除く4城でも発行され、かねてからの強い要望に応えての発売となった。販売価格は1枚300円(税込)。同時期に開催される冬の特別公開では、初公開の櫓もあり注目を集めそうだ。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

古道・魚屋道で神戸の眺望を楽しむ!甲南山手駅界隈 眺望坂めぐり|兵庫県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

神戸市東灘区に位置するJR・甲南山手駅界隈には、江戸時代から存在する魚屋道(ととやみち)という有名な古道があります。魚屋道は、現在、六甲山の登山ルートとしても残っており、海と山が近い神戸ならではの古道といえます。今回は、そんな魚屋道の中でも甲南山手駅から観光気分で歩いて訪れることができる場所に絞り、あわせて界隈の坂道や史跡などについても取り上げてみたいと思います。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

兵庫県加西市「鶉野飛行場跡」で“紫電改”の実物大模型が蘇る|兵庫県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

第二次世界大戦の日本の戦闘機で、旧日本海軍の最優秀機といえるのが局地戦闘機「紫電改(しでんかい)」です。その紫電改の日本唯一の実物大模型を見ることができるのが、兵庫県加西市にある旧日本海軍の飛行場だった鶉野(うずらの)飛行場跡地。迫力ある紫電改の実物大模型を、周辺に残る防空壕跡や平和記念の碑などと合わせて訪れてみませんか?

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

城下町が一望のもとに!淡路島の支配拠点「洲本城」の歩き方|兵庫県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

瀬戸内海に浮かぶ最大の島「淡路島」。戦国時代は淡路水軍を率いる安宅(あたぎ)氏の本拠地であり、江戸時代には徳島藩の一部として筆頭家老の稲田氏が統治していました。 その支配拠点であった洲本城は三熊山の全域に及ぶ広大なもので、現在も遺構が良好に残ることから国の史跡に指定されており、また日本城郭協会の続日本100名城にも選ばれています。麓から山頂まで散策のしがいがある、洲本城の見どころをご紹介します。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

360度のパノラマ絶景!兵庫県丹波市「黒井城」に登ろう|兵庫県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

西丹波の氷上郡、現在の兵庫県丹波市には中世山城の「黒井城」が存在します。明智光秀による丹波攻めに最後まで抵抗した赤井直正の居城であり、二度に渡る激しい戦いの舞台となりました。 山頂の本丸からは全方位が見渡せるほど眺めが素晴らしく、その城域は三方に伸びる尾根のそれぞれに砦を設けた壮大なもの。戦国時代の丹波を代表する城として国の史跡に指定されており、日本城郭協会の続日本100名城にも選ばれています。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

兵庫高砂の奇石「石の宝殿」生石神社の参拝方法とお土産紹介|兵庫県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

いにしえから霊力が宿ると信じられ、現代でもパワースポットとして知られるスポットがある。兵庫県高砂市「生石(おうしこ)神社」の御神体「石の宝殿」だ。水に浮いたように見えることから「浮石」とも呼ばれ「日本三奇」のひとつに数えられている。 2020年6月に浮石資料館がオープンし、より一層観光しやすくなった。石の宝殿の正しい参拝方法と御朱印、「竜山石」で作られた不思議なお土産を紹介したい。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

爽やかブルーの天井画に癒される!兵庫・尼崎「水堂須佐男神社」|兵庫県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

平成7年の阪神淡路大震災から見事に復興し、そのシンボルとして拝殿の天井いっぱいに美しい万葉の花々の天井画が描かれた「水堂須佐男神社」。社務所があいている日時であれば、この天井画や、水堂古墳の保存館の見学も可能。また、美しい花手水や御朱印も注目を集めています。 社殿はもともと5世紀頃のものとされる水堂古墳の上に建ち、こんもりとした樹木が茂る境内地は、歴史のロマンを感じることができます!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

その時歴史は動いた!兵庫・赤穂で忠臣蔵の足跡を辿ろう|兵庫県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

古くから歌舞伎や浄瑠璃、現代では時代劇や歌劇で有名な「忠臣蔵」。この忠臣蔵は18世紀に実際に起きた2つの事件が元になっています。1つは赤穂藩主の浅野内匠頭が高家の吉良上野介に斬りかかり切腹に処せられた事件。もう1つは、浅野内匠頭の家臣47義士が吉良屋敷に仇討ちに入り、見事主君の恨みを晴らした事件です。現在赤穂では、この2つの事件に関わる建造物や遺品が残っており、忠臣蔵の足跡を辿ることができます。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コラボお守りもかわいい!神戸「生田神社」の見どころ|兵庫県|トラベルjp 旅行ガイド

神戸・三宮にある生田神社は、縁結びの神社として、地元神戸っ子だけでなく観光客など多くの人に親しまれてきました。 そんな生田神社に2021年8月、新たなお守りが仲間入りしました。今回は、ステキなお守りとともに、ぜひとも訪れたい境内の必見スポットをご紹介します。さあ生田神社を巡る旅に出かけましょう。

View Article

Browsing latest articles
Browse All 68 View Live




Latest Images